top of page
検索

RES : 2/16まで

april

sachi さま

お久しぶりです!メッセージありがとうございます!

そんな…こっそりなどと仰らずに(笑)

私が臆面もなく盛大にばらまいた小道具の数々を

ひとつひとつ拾いながらお読みくださって、

本当にありがとうございます。

おおじじさまは、孫にはどうしても甘くなってしまう

全世界共通の爺婆の悲哀を背負わせておりますゆえ、

ひょっとしたらお心当たりがあるかもしれません(笑)

それから、sachiさんに言われて気がついたのですが

縛られたアライグマを部屋に残したままでした/(^o^)\

次回もどうぞお楽しみに!

———————————————————————————

ゆま さま

メッセージありがとうございます! 

「超ジジイ」というパワーワードに

コーヒーをこぼしながら笑ってしまいました(笑)

大好きなんて言っていただけてこちらも嬉しいです!

———————————————————————————

しょこぽこ さま

メッセージありがとうございます! 

前作からお読みくださっているとのこと、

長いお付き合い、本当にありがとうございます。

繰り返しお読みいただいているとのこと、

励みになるお言葉のおかげで

頑張って続きを書くことができます。

応援ありがとうございます!

最後までどうぞよろしくお付き合いくださいね。

———————————————————————————

まぁこ さま

はじめまして!

ネット上にコメントをするのは初めてとのこと、

かなりのハードルを飛び越えてメッセージをお送りくださり

本当にありがとうございます。

昨年から足をお運びくださっているのですね!

こんな辺鄙なサイトへよくぞおいでくださいました。

私は絵が上手く描けないので、

台詞の工夫でなんとか読むに耐えるものにしたいと

考えておりますので、

作中の台詞を褒めていただくともう本当に嬉しくなります。

そんなわけですから動物もリアリティを持たせる画力のなさゆえに

あのような犬や猿になるわけでございます(笑)

あと、世間には「コーヒーをおごるボタン」なるものがあるのですか!

こちらこそ、そんなボタンがあったら皆さんに押して回りたいくらいです(笑)

またお暇なときに覗きにいらしてくださいね。

素敵なメッセージありがとうございました!

最新記事

すべて表示

RES : 7/24まで

返信不要の皆さま、ありがとうございました! (PCの不具合でお礼が遅くなり申し訳ありませんでした!) 瞼 さま 楓 さま

RES : 7/1まで

「ふと読み返したくなって、珈琲日和から軽井沢編までをひといきに読み直しました。…」の方 当サイトを思い出してくだささりありがとうございます! 一息に読み直すとなるとお時間かかったでしょう、またお読みくださり嬉しい限りです。...

RES : 6/15まで

返信不要の方々、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま アリー さま ななし さま

®

当サイト上の画像及び文面を許可なく無断で転載、使用、加工、配布する行為は禁止しております
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.

© 2024 木曜日の飛行船

bottom of page