top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 10/12まで


moon さま


今作もお読みいただき本当に嬉しいです、ありがとうございます!

遠藤先生の過去は知りたいとおっしゃる方が何人もいらしたのですが、夏見さんはもう葉ちゃんと結婚して幸せに暮らしておりますので特に注目もされず(笑)、今回は多少は気楽に書いていいやと思って好き放題やってみたところ、こんなとんでもない叔父さんが出てくる羽目になり、もうこんな人どうすりゃいいのかと持て余し気味でした(笑)でもmoonさんに「本物感がある」と言っていただけて本当に嬉しく、そうかそれならなんとかなるだろうかとちょっと安心できました。(単純~!!)

おっしゃる通り、夏見さんはなんでもできちゃう優秀な人なのですが、それゆえに物事を悩みやすく、それなのに本心の隠し方が抜群にうまいという厄介な人で、私にとっては最も書きづらい人です。そんな人にこのブッ飛んた叔父さんをぶつけたら果たしてどうなるかと思いたち、好奇心から書いてみた話です。

moonさんはいつも細かいところまでよーく読み込んでくださっているので嬉しい反面、背筋が伸びる思いです。今作も最後のページを読み終えていただけるよう頑張ります!

—————————

返信不要の皆さん、ありがとうございました!


Akari さま

み さま

閲覧数:49回

最新記事

すべて表示

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

紺太 さま 今作もお読みくださりありがとうございます! 遠藤兄たちの個性も楽しんでいただけて何よりです。 あと前作について、八重ちゃんを覚えていてくたさり嬉しいです!姉が結婚したのでようやくね(笑) 今作も最後までお楽しみいただけると嬉しいです。 ———————————— 返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま(2通ありがとうございます!) 楓 さま

bottom of page