top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 11/29まで



Akari さま


いつもいろんなことに想像を巡らせながらお読みくださり嬉しい限りです。

癖のある人を書いているとどうしても先が読めない話になってきて、まるで私がうまい筋書きを考えているような錯覚に陥りますが、単に洋輔さんがブッ飛んだ個性の人だっただけという気もします(笑)でもワクワクしていただけてとっても嬉しいです!

あっ、私はAkariさんほど想像力はないので、そんな複雑な話は書けませんし、そんな気の利いたカラクリもありません(笑)これも話が前後しているだけで筋立てはとても単純な話です。そんなに深読みなさらなくて大丈夫!もっとフツーの話です!!(笑)

primalをまた読み返してくださってありがとうございます!

私もこの話を半分くらい書いたところで、あっ似てるなぁと気づいたのですがもう後の祭りでした(笑)なぜなんでしょうね、書き足りなかったのかな。

もしかして最近はやりの転生…??(無理矢理すぎ)

番外篇はどちらも同じくらいの話数で書きましたので、そろそろ…というところです。最後までお楽しみいただければ幸いです。

あっ、長いご感想、大歓迎!

—————————


ゆう さま

最初の方のエピソードを思い出してくださってありがとうございます!

お花のことまでさかのぼって、優しい視線で洋輔さんの気持ちを考えてくださり、とても嬉しく拝読しました。お花がお花だっただけに、胸にくるものがあったんだろうなと私も思います。細かいところまで気づいてくださってありがとうございます。


そうそう、ケーキの真相は息子だけが知らなかったのです。

かわいそうでしょ(笑)

番外篇はどちらも結末が先にわかっている話ですが、続きをどうぞお楽しみに!

—————————


moon さま

どうもどうも、大絶叫をありがとうございます(笑)

「悲鳴の最新版」というめちゃくちゃ可笑しいワードで笑い転げております(笑)

最後までどうぞお楽しみくださいませ!

—————————


返信不要の皆さん、ありがとうございました!

rin さま(3通ありがとうございました)



閲覧数:58回

最新記事

すべて表示

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

紺太 さま 今作もお読みくださりありがとうございます! 遠藤兄たちの個性も楽しんでいただけて何よりです。 あと前作について、八重ちゃんを覚えていてくたさり嬉しいです!姉が結婚したのでようやくね(笑) 今作も最後までお楽しみいただけると嬉しいです。 ———————————— 返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま(2通ありがとうございます!) 楓 さま

bottom of page