top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 12/17まで


moon さま

お久しぶりです!

お忙しい年末の時期にもかかわらずいつもながらの素敵なご感想をありがとうございました!

節子さんと過ごすことになる夜については、私もちょっと心配な気持ちになったものの、いやー焼け木杭に火はつかないだろうなと我に返って安心して描きました(笑)

あとは「この状況で何を話すんだろう」という興味があったのですが、終始一貫して節子さんが距離を取ろうとしているので、あーこの人はこういう気遣いをする人なんだなと理解が深まったように思います。


そうそう、大真面目にトラウマを取りこえようとする姿に面白みを感じてくださって嬉しかったです。人から見たらおかしく思えるようなことでも本人にとっては大問題、ということが人生にはたくさんあるように思います。それに真剣に取り組む人には、歳の長幼を問わず魅力を感じます。

夏見さんと葉ちゃんと遠藤先生、それぞれの夜の過ごし方や考え方をお楽しみいただければ幸いです。


moonさんいつも隣の彼女のことを考えていてくださっていますよね……ほんとに嬉しいです。(「ゆきちゃん」という呼び方もカワイイ)


あ、威勢の良いおばさまについても目を留めてくださってありがとうございます。あの場面に出てくる人、全員年齢不詳だなと思いながら描いてました(笑)私はあのような威勢のいい老後の姿に憧れております。

日に日に冷えて参りましたね、moonさんもどうぞお身体に気をつけて楽しいクリスマスをお迎えくださいね。

ご感想いつも本当にありがとうございます。

——————————————

返信不要の皆さま、ありがとうございました!


まっちゃ さま


梅おにぎり さま

閲覧数:46回

最新記事

すべて表示

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

紺太 さま 今作もお読みくださりありがとうございます! 遠藤兄たちの個性も楽しんでいただけて何よりです。 あと前作について、八重ちゃんを覚えていてくたさり嬉しいです!姉が結婚したのでようやくね(笑) 今作も最後までお楽しみいただけると嬉しいです。 ———————————— 返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま(2通ありがとうございます!) 楓 さま

bottom of page