top of page
検索

RES : 12/28まで

  • 執筆者の写真: april
    april
  • 2023年12月29日
  • 読了時間: 2分

『青天の霹靂』へのコメントたくさんありがとうございます!お返事が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

皆さまどうぞ良いお年をお迎えください!


——————-


zm さま


今作もお読みくださりありがとうございました!

隆兄さんは私も描いていて楽しい人だったので、気に入っていただけて嬉しいです。

遠藤家は厳格ながらも温かい家庭なんだろうなとうっすら思いながら書き始めたところ、出だしからあんな兄が出てきてどうなることかとヒヤヒヤしました(笑)


私もzmさんと同じく、葉ちゃんには彼女らしさを失わないまま、存分に突き進んでもらいたいと思っています(笑)

それぞれの登場人物への愛情溢れるコメントが胸に沁みます。いつも本当にありがとうございます!

——————-


いと さま


メッセージありがとうございます!

『珈琲日和』を今作も引き続きお読みくださりありがとうございました。

物語にちょっとだけビターテイストを加えながら進めていけたらいいなと思っていましたので、いただいたご感想とても嬉しく思いました。

遠藤先生を好いてくださりありがとうございます〜( ¨̮ )

また思い出したときに覗きに来てくださると幸いです!


——————-


紺太 さま


今作もお読みくださりありがとうございました!

そうなんです、隆兄さんもヤバいけど奥様は別次元のヤバさで……(笑)

常識を外れられない長男の保守気質を表現できていたらいいのですが。


遠藤先生と葉ちゃんは前作を経て新たな友情段階に進めるといいなと思っております。

男女の友情の進化を私も見てみたいと思っています。

いつも温かいご感想ありがとうございます、励みにさせていただいています。 


——————-



返信不要の皆さま、ありがとうございました!



匿名 さま


saranさま


りく さま


さりな さま


ooo さま


さとう さま


「珈琲日和「青天の霹靂」編、完結おめでとうございます!…」の方

 
 
 

最新記事

すべて表示
【お願い】(固定記事)

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私が...

 
 
RES(お礼)

大変遅くなりましたが、皆さまたくさんのメッセージをありがとうございました! 昨年後半に身内に不幸がありまして、しばらく心身休めております。 返信不要にチェックがない方も、今回はお名前だけで失礼いたします、ごめんなさい。 いただいたメッセージ、大切に読ませていただいています。...

 
 
 
RES : 10/5まで

M さま いつもお読みくださってありがとうございます!葉ちゃんと同じ反応でお楽しみいただいているかと思うと書いているこちらも嬉しくなって騒いでしまいそうです(笑) どうぞ最後までお付き合いください! —————— Sachi さま 今作もお越しくださりありがとうございます!...

 
 
 

Comments


®

当サイト上の画像及び文面を許可なく無断で転載、使用、加工、配布する行為は禁止しております
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.

© 2024 木曜日の飛行船

bottom of page