top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 3/22まで

胡桃 さま

はじめまして、メッセージありがとうございました!

メッセージとても嬉しくて何度も拝読しています。

十数年前にお読みくださっていたとのこと、

あのころ日本のどこかの高校生さんたちが私の描いたものを読んで夏見さんの話をしながら更新を楽しみにしてくださっていたなんて!

本当に感動しています…!

そして何より嬉しいのが、またここのことを思い出してくださり、わざわざ検索してまでたどりついてくださったことです。

書き手としてこんなに嬉しいことはありません。

「珈琲日和の夏見さんと葉ちゃんは私の青春だったので」という一文がもう本当に嬉しくて。

こんな幸せなことがあっていいのかと思うほどです!

歳を重ねてから読むと昔とは違う感想を持つことってありますよね、わかります(笑)それもこれも時を経て再度読み返してくださったからこそのご感想なのだなあと改めて胸を熱くしております。

メッセージありがとうございました。創作の励みになりました。

本当に嬉しかったです。

————————————

返信不要の方々、ありがとうございました!

るる さま

恵奈 さま

閲覧数:98回

最新記事

すべて表示

返信不要の皆様、メッセージありがとうございました! dormouse さま りんりん さま 楓 さま

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

bottom of page