top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 5/3まで


七瀬 夏葵 さま


メッセージありがとうございました!

実体験から夏見さんに共感してくださり、ありがとうございます。

この話はもともと私が入院しているときに考えついたものなので、ひょっとしたら病を得た人間としての考えがどこかに反映されているのかもしれませんね。七瀬さんのおっしゃることは私にも共感できることばかりで、改めていろいろ考えさせられました。この話はたぶん私の死生観が影響しているのだと思っています。幸福の中にもどこかでゆるやかなお別れが始まっていて、でもそれをひっくるめて今の幸福を味わえるような雰囲気がどこかで出せたらいいと考えています。とはいえ推敲を重ねた物語というわけでもなし、頭に浮かんだことをそのまま写し取っただけの物語ですのでいろいろと未熟なところもあるかと思います。そのへんはどうぞ大目に見てくださいませ(笑)

急に夏日になったりして大変な5月の始まりとなりましたがどうぞご自愛くださいね。

--------------------

返信不要の皆さん、コメントありがとうございました!


ななしさま

お名前のない方


閲覧数:65回

最新記事

すべて表示

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

紺太 さま 今作もお読みくださりありがとうございます! 遠藤兄たちの個性も楽しんでいただけて何よりです。 あと前作について、八重ちゃんを覚えていてくたさり嬉しいです!姉が結婚したのでようやくね(笑) 今作も最後までお楽しみいただけると嬉しいです。 ———————————— 返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま(2通ありがとうございます!) 楓 さま

bottom of page