top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 7/31まで

お返事遅くなってすみません、コロナにかかってしまいまして……私は発熱期間が結構長かったです。皆さまお気をつけてお過ごしください!


-------------------------

もにゃ さま


最後までお読みくださりありがとうございました!

ド単純読者だなんてとんでもない、私のイタズラにかかってくださる方は皆さま聖人です(笑)


読後感がよかったと言っていただけて大変嬉しいです。今作も最後まで書いてよかったと思えました。ありがとうございます!


————————


ゆきわたり さま


今作も最後までお読みくださりありがとうございました!

お子さんのお加減いかがですか。看病でお疲れのところ、わざわざご感想を寄せてくださり恐縮しております。


連載中いろいろな想いを伝えてくださったおかげでこちらとしても読者さんが今どんなふうに

読んでくださっているかがよくわかり、とてもありがたかったです。騙してしまったようで申し訳なくもありました、ごめんなさい(笑)


遠藤先生について本当に愛情深く見守ってくださってありがとうございます。あんみつ食べに行ってほしいですね!(笑)


喜怒哀楽を感じながら楽しんでいただけたようで光栄です。ありがとうございました!


————————


さと さま


こちらこそ、最後までお読みくださりありがとうございました!

いつも楽しみにしていたとのこと、書き手として嬉しい限りです。


————————


蒼灯 さま


メッセージありがとうございます!


更新のたびにお布団でゆっくりお読みくださっていたとのこと、一日の大切なリラックス時間を割いていただいて本当にありがとうございました。


遠藤先生について周りの人たちのことも併せてとても温かく見守ってくださり大変嬉しく思います。彼が珈琲にお砂糖を溶かすことですらこんなに感性豊かな受け取り方をしていただけるのかと感動しました。

また春ちゃんのお守りや言葉のことまで細かく見てくださり、過去作からずっと繋げて読んでいただけていることも嬉しいです。


心に沁み入る数々のお言葉をいただき光栄です。今作も最後までお読みくださりありがとうございました!


————————


匿名 さま


検索サイトからお越しくださったとのこと、わざわざこんな辺境の個人サイトの漫画をお読みくださりありがとうございました!


『珈琲日和』本篇のほうをお読みくださったのでしょうか、夏見さんと葉ちゃんのことを温かく応援しながらお読みくださった様子が伝わってきてとても嬉しく、また昔の作品ですので懐かしい気持ちになりました。


本篇は長い物語でしたが最後までお読みいただき光栄です。ご感想ありがとうございました。


——————-


返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました!



mi-ra さま



はり さま



ringo さま



「久しぶりに拝読して最初から読破しました!…」の方



「はじめまして、検索サイトより来た者です。…」の方



いとこ さま


閲覧数:71回

最新記事

すべて表示

返信不要の皆様、メッセージありがとうございました! dormouse さま りんりん さま 楓 さま

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

bottom of page