top of page
検索
  • 執筆者の写真april

RES : 8/19まで

zm さま


最後までお読みくださりありがとうございました!

今作もなんとか最後まで書き上げることができてホッとしています。

zmさんの「遠藤せんせぇぇぇぇ!!」って叫びが胸に刺さりました(笑)

番外篇を読んでもなお遠藤先生が大好きと言ってくださったことや、幸せな未来を願ってくださるお気持ちが優しくて嬉しかったです。

あっ今作が完結したというだけで軽井沢篇はまだ続けたいと思っています。紛らわしくてごめんなさい。

また遊びに来てくださると嬉しいです。

—————————


りく さま

まとめてお読みくださったとのこと、ありがとうございました!

最初の感想が「バカだなぁ」というのがなんとも辛辣で、親しい友人のような気持ちでお読みくださったのかなと想像して嬉しく思いました。

また、自分ではあまり意識して書いていなかったので「楽しいことから遠ざかろうとする」と感じていただけたのも嬉しい驚きでした。

次作もお読みくださると嬉しく思います。

—————————


七瀬 夏葵 さま


今作もお読みくださりありがとうございました!

だめだよと思いながらお読みくださったとのこと、私もだめだろ~と思いながら書いておりましたので、嬉しいです。同じです(笑)

隣家の女性はそれでも幸せだったのだろうと信じてくださるそのお気持ちが優しくて、書き手としてとても嬉しく思いました。そういう救いがあるのとないのとでは随分違うもので、だからこそそれを物語中の彼に伝えられないのが歯がゆいという、まったくよくわからないことをつらつら考えてしまいました(笑)

いろんなことを想いながらお読みくださったことが伝わってきてとても嬉しかったです。

毎日本当に暑いですよね。七瀬さんもどうぞご自愛くださいませ。

—————————

返信不要の皆さん、ありがとうございました!


Akari さま

お名前のない方

ぽん さま


閲覧数:44回

最新記事

すべて表示

いつもご感想くださる皆様、ありがとうございます。 今日はひとつだけお願いがございます。 軽井沢篇を描き始めてから、「先の展開の予想」コメントをいただくことが増えてきました。いろいろ想像を巡らせていただくのは嬉しいのですが、もし先に描いてある結末が偶然同じであった場合に、私がその方のアイデアを盗用したように思われるトラブルに発展しかねませんので、今後こうしたご感想には返信を控えさせていただくことをご

りんりん さま 温かいご感想をありがとうございます! 遠藤家の兄たちについて、厳しく口が悪いだけではない一面を掬い取ってくださり、書き手として本当に嬉しく思います。 ミヨちゃんについてのお話は、たぶんこれから私が載せる話より、りんりんさんにお書きいただいたほうがおもしろそうです……りんりんさんの素晴らしい想像力からしたらこの話の結末はおそらくつまらないものだと思いますが、最後までお読みいただければ

紺太 さま 今作もお読みくださりありがとうございます! 遠藤兄たちの個性も楽しんでいただけて何よりです。 あと前作について、八重ちゃんを覚えていてくたさり嬉しいです!姉が結婚したのでようやくね(笑) 今作も最後までお楽しみいただけると嬉しいです。 ———————————— 返信不要の皆さま、メッセージありがとうございました! ゆきわたり さま(2通ありがとうございます!) 楓 さま

bottom of page